top of page

団体認証をいただいております。
ワカル・ツナガル・カガヤク
ワカル・ツナガル・カガヤクの循環を作っております。
その中で、
「あったかくツナガル・マナビ」
「あったかくツナガル・フィーカ」
という、マナビの場とツナガルフィーカの場を企画しております。
詳しくは・・・↓↓



【よくあるご質問】
Q:星山先生の講座の受講料がどうして半額なのですか?!
A:それは以下の理由によるものです。
2020年度は、わたしたち「わかり・あ」が助成金を頂いて運営させていただいているためです。
来年度(2021年度)も助成金をいただけることとなりました。
受講料の一部に助成金を充てさせていただくことにより、
皆様にとっての、マナビへのハードルが下がることのみならず、
わたしたちの活動
『あったかくツナガル・マナビ』と、
『あったかくツナガル・フィーカ』が
公共性が高く、意義があると認められました。
ご受講により理解が深まり、
親御さんの安心、笑顔と、
お子様への理解が深まることを目指しています。
親御さんのみならず、地域の大人がみんなで理解者となること、
みんなであたたかくツナガルことを目指しています。
この機会に是非ごいっしょにマナビを深めたり、
フィーカで安心のツナガリをつくっていけますように。
*【2020〜2022年度】葉山町社会福祉協議会「年末たすけあい運動助成事業」の助成を受けて運営しました。
*【2023年度〜】葉山町社会福祉協議会「年末たすけあい運動助成事業小規模助成」の助成を受けて一部運営しております。
この助成金は、葉山町民の皆様から集められた「年末たすけあい募金」が財源となっています。
《ラインでいち早く情報をキャッチ!》
bottom of page








